アルミナやジルコニアをはじめ、炭化ケイ素、窒化ケイ素など様々なセラミックス材料を精密に加工致します。
材料を支給いただいてからの加工はもちろん、幅広いネットワークを駆使し、材料調達からのご依頼にも対応。
技術相談やお見積もりも、お気軽にご相談ください。
一見すると竹編細工のようにも見えますが、研削加工でt=15µmまで削った白/黒のジルコニアを籠目に編んだもの。
高度な加工技術により、高い硬度を持つジルコニアセラミックスが編めるほど薄くなりました。
セラミックスの研削・切削加工なら、是非私たちピーエムティーにお任せください。
材料の物性や精度など、お客様のご要望に応じた最適な加工方法をご提案致します。下表は弊社での取り扱いが多いものになりますので、記載のない材料・加工方法についてもお気軽にお問い合わせください。
メタル部品の物性によるお悩みをお持ちなら、セラミックスへの改質をご検討ください。
耐食性や耐熱性、絶縁性などに優れたセラミックスに改質することでライフが延び、コスト削減に繋がった例も複数あります。
製作図面をお持ちでない場合も、現物をお送りいただければ弊社エンジニアが計測して製図致しますので、ご安心ください。
条件によっては改質をお奨めしない場合もありますので、先ずはお気軽にお問い合わせください。
剛性や耐摩耗性に優れたアルミナセラミックスを使用した小型のエアスライド。
摺動抵抗が極めて小さいため、高精度が位置決めができます。
非接触なので摩擦による発熱が無く、高速移動が可能。
エアスライド単体はもちろん、ステージユニットやファームウェア、システムへの搭載などのご相談も承っております。
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。
資料請求、製品に関するお問い合わせは、お電話またはFAXでもお受け致しております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
電話・FAXでのお問い合わせ