タッチパネル遠隔操作デバイス[SROD]
導入しやすい省スペース設計!タッチパネルで操作する機器なら何にでも対応します!
SROD(Safety Remote Operation Device)は、タッチパネルで操作するタイプの装置を遠隔操作するための後付け用デバイスです。
省スペース・軽量設計に加え、稼働幅の広いアタッチメントにより様々な装置に直接取り付けることが可能。
またWi-Fiアクセスポイントを内蔵しているため、Wi-Fi環境のない場所でもご使用いただけます。
正確な作業・ティーチングが可能
ロボットアームの先端部には操作パネルと同軸のレーザーポインターがあり、ティーチングの際に目標部分の識別が容易です。
多軸ロボットアームの先端部には対象装置の破損を防ぐ過負荷保護機能を備え、観察カメラでリアルタイムの状況を確認しながら操作することができます。
待機時間を有効活用
観察カメラによって、現地の状況をリアルタイムで確認しながら遠隔操作ができるため、装置の稼働中などの待機時間を有効活用することで、生産効率の向上や人手不足の解消が図れます。
たとえばクリーンルーム内で使用する装置を操作する際も、クリーンウェアなどを着脱することなく行えるため、マスクや手袋などの消耗品を節約することができ、省コスト化はもちろん、省資源化にも繋がります。
■装置仕様
本体寸法 | W110×D180×H536mm ※待機位置停止時/カメラ除く |
本体重量 | 約3.5kg |
リーチ | 最大約565mm(最大21inch画面対応) |
観察カメラ
画素数 | HD120万画素(1280×960) |
視野角度 | 水平68°/垂直54° |
電源
電圧 | 100~240V(50/60Hz) |
消費電力 | 90W |
システム条件
対応OS | Windows10 64bit |
通信方式 | 無線LAN(2.4GHz帯/5GHz帯対応) |
設置環境
温度環境 | 使用時:25±10℃/保管時:25±20℃ |
湿度環境 | 50±20%(結露無きこと) |
■ 本製品のカタログダウンロード
![]() |
タッチパネル遠隔操作デバイス[SROD]カタログ |
■ 本製品について問い合わせる
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。
